2022年3月23日にゼレンスキー大統領の国会演説がありました。
その演説は同時通訳で行われていましたが、早口だったので内容がよくわからなかったという方も多いと思います。
今回はゼレンスキー大統領の演説の日本後通訳を全文文字に起こしたものを紹介しますね。
ゼレンスキー大統領の国民演説
まず、2022年3月23日に行われた、ウクライナのゼレンスキー大統領の国民演説の動画がこちらです。
これに関しては同時通訳がわかりにくいとの声もありました。
しかし、同時通訳はかなり難しいんです。
批判している人にもの申すツイートをしてくれている方も多く、とても共感したのでこちらで紹介しておきますね。
そもそもウクライナと日本語の通訳を出来る人が少ないということもあり、同時通訳できるだけでもすごいことであることを理解頂きたいです。
それでは、同時通訳してくれた演説の全文を文章におこしたので紹介しますね。
ゼレンスキー国会演説の日本語通訳全文
こちらは、ウクライナ大使館の同時通訳をしてくれた女性の言葉を文字起こししたものです。
正式な通訳分が出たら追記させて頂きます。
※何度も確認して文字起こししておりますが、誤字がありましたらご指摘くださいませ。
細田衆議院議長、三党参議院議長、岸田総理大臣、日本国会議員の皆様、日本国民の皆様、本日はわたくしがウクライナ大統領として、史上初めて外国国家元首としまして直接皆様に対しましてお話しできることを光栄に存じます。
両国の間には8193Kmがございます。経路によって飛行機で15時間もかかります。
ただし、お互い自由度を感じる気持ちとの間の差はないです。
また生きる意欲の気持ちの差もないです。
それは2月24日に実感しました。
日本がすぐ援助の手を差し伸べてくださいました。
心から感謝しています。
ロシアがウクライナの平和を破壊し始めた時には、世の中の本当の要素を見ることが出来ました。
本当の反戦の運動、本当の自由、平和への望み、本当の地球の安全への望み、日本はこのようなアジアのリーダーになりました。
皆様がこの苦しい大変な戦争の停止のために努力し始めました。
日本はウクライナへの平和の復活に動き始めました。
それはウクライナだけではなく、ヨーロッパ、世界にとって重要でございます。
この戦争が終わらない限り、平和がない限り、安全に感じる人がいないでしょう。
チェルノブイリ原発の事故をみなさまもご存じだと思います。
1986年に大きな事故がありました。
放射能の放出があって世界各地域で登録されました。
その周りの30kmゾーンというのが、未だに危険のものでありまして、その森の中には事故収束当時から多くのがれき、機械、資材などが土の中に埋められました。
2月24日にその土の上にロシア軍の走行車両が通りました。
そして、放射性物質のダストを空気にあげました。
チェルノブイリ原発が支配下されました。
事故があった原発を想像してみてください。
破壊された原子炉の上にあります、コンファイメントつまり原液の核物質の処理場をロシアが戦場に変えました。
また30kmの閉鎖された区域を、新しいウクライナに対する攻撃のための準備のために使っています。
ウクライナでの戦争が終わってから、どれだけ大きな環境被害があったかを調査するのに何年もかかるでしょう。
どういう核物質が空気にあがったかということです。
みなさまウクライナには原液の原子力発電所を4カ所、集合の原子炉がありまして、すべて非常に危険な状況にあります。
すでにザコリジャ原発というヨーロッパ最大の原発が攻撃を受けています。
また公共施設の多くが被害受けまして、環境に対するリスクになっています。
ガス、石油パイプライン、オユビタンフォーもそうです。
先日ソメ州にあります化学工場において、アンモニアの漏れが発生しました。
またサリンなどの化学兵器を使った攻撃もロシアが今準備してるという報告を受けています。
シリアと同じようにまた核兵器も使用された場合の世界の反応はどうなるかが、今世界中の話題になっています。
将来への自信・確信というのが今、誰にもどこにもないはずです。
ウクライナ軍が28日に渡ってすでにこの大規模な戦争、また攻撃から国を守っています。
最大の国がその戦争をおこしたのですが、ただし影響の面で、能力の面では大きくないです。
道徳の面では最小の国です。
先発上のミサイル・多くの空爆が落とされ、また数十の町が破壊され全焼されています。
多くの町では家族・隣の人が殺されたらそれを彼らはちゃんと葬ることさえできません。
そいう埋葬はお家の庭の中で、道路沿いにせざるを得ません。
可能なところでやってます。
数千人が殺され、そのうち121人は子どもです。
9000人以上のウウライナ人が住み慣れた家を出て、身を隠れるために避難しています。
ウクライナの北方領土、東方領土、南方領土の人口が減り、人が避難しています。
またロシアが海も封鎖して、通常の交易路を封鎖しています。
それによ海運を障害することによって他の国にも脅威を与えるためです。
皆様、ウクライナ、そのパクマおよび、反戦連立だけが世界の安全保障を出すことが出来ます。
すべての民族国民にとって、また社会の多様化を守り、それぞれの国境安全を守り、また子ども孫のための将来を守るための努力が必要です。
ご覧の通り国際機関が機能してくれませんでした。
国連も安保理も機能しませんでした。
改革が必要です。誠実の注射が必要です。機能できるために。
話し合うだけじゃなくて、影響を与えるためです。
ロシアによる世界が不安定的になっています。
これからも多くの危機が待っています。
世界市場に対する状況も不安定で有り、また資材の輸入などの障害が出ています。
環境的および食料面の挑戦も
また、これからも戦争をやりたいという侵略者に対して非常に強い注意をしなければならないです。
平和を壊してはいけないという強いメッセージが必要です。
責任のある国家が一緒になって平和を守るために努力しなければならないです。
日本国に対して建設的、現実的な形をとっていただいてありがとうございます。
またウクライナに対する本当の具体的な支援に感謝しています。
アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本です。
引き続きその継続をお願いします。また制裁の継続をお願いいたします。
ロシアが平和を望む、探すための努力をしましょう。
またこのウクライナに対する侵略の津波を止めるために、ロシアとの貿易禁止を導入し、また各企業がウクライナ市場から撤退しないといけないです。
その投資がロシアごねの投資になりますので、
またすでにウクライナの復興を考えないといけないです。
また人口が減った地域の復興を考えないといけないです。
それぞれ避難した人達が故郷に戻れるようにしなければならないです。
日本のみなさまもきっとそういう気持ちがおわかりだと思います。
住み慣れた故郷に戻りたい気持ち。
また予防的に全世界が安全保障するために動けるためのツールが必要です。
理想の国際機関がそのために機能できないので、新しい予防的なツールを作らなければならないです。
本当に侵略を止められるようなツールです。
日本のリーダーシップがそのツールの開発のために大きな役割を果たせると思います。
ウクライナのため、世界のため、また世界の将来、明日に対して自信を持てるために。
安定的で平和な明日が来ると言うことに確信が出来るために。
日本国民の皆様、一緒になって努力をして、想像以上のことが出来ます。
日本の発展の歴史が著しいです。
調和を作り、その調和を維持する能力が素晴らしいです。
また環境を守ってを文化を守るというのが素晴らしいことです。
ウクライナ人は日本の文化が大好きです。
それはただの言葉ではなくて本当にそうです。
2019年わたくしが大統領になって、まもなく、わたくしの妻ワレーナが目がよく見えない子どものためのプロジェクトに参加しました。
それはオーディオブックのプロジェクトでした。
そして日本の昔話をウクライナ語でオーディオブックにしました。
それはひとつの例ですけれども、日本の文化がウクライナ人にとって非常に興味深いです。
距離があっても価値観がとても共通しています。
というのが、もう距離がないということになります。
心は同じように温かいです。
共同努力またロシアに対するさらなる圧力をかけることによって、平和を戻すことが出来ます。
またウクライナの復興を行い、また国際機関の改革を行うことができるようになります。
その将来の反戦連立が出来上がった際に、日本が今と同じようにウクライナと一緒にいらっしゃることを期待しています。
ありがとうございます。(日本語で)
ウクライナに栄光あれ、日本に栄光あれ。
かなり胸が打たれる演説でした。
戦争が早くなくなりますように。
ウクライナの平和と復興をお祈りします。
ゼレンスキー大統領演説に対するネットの声
ゼレンスキー大統領の演説に対するネットの声を紹介しますね。
通訳の方はウクライナの大使館の方だったようです。
ウクライナでの悲惨な状況を通訳するときに少し、声が詰まっていたように感じました。
そんな通訳さんに対して温かい言葉が上がっていました。
本当にこんな大変な中、日本国民にメッセージを伝えるために、通訳してくださった通訳さんには心から感謝を伝えたいですね。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。