真犯人フラグの考察が進んでいますが、凌介の親友でバーを経営する日野(迫田孝也)が真犯人としてかなり怪しいです!
14話で強羅君との繋がりが明らかになり、一気にフラグが立ちましたね!!!
実はこれまでも、怪しいところは一つもないと思いきや、結構怪しい点があったんです。
『真犯人は相良凌介の近くにいる人物』という可能性も高くなってきていますし、意外と協力者が犯人だったりするパターンも少なくないです。
それでは、今回は日野っちが真犯人の可能性について考察したので紹介しますね!
林が死亡しましたが、宗教が絡んでいるくさいので、気になる方はこちらもご覧ください。
真犯人は日野渉でかなり怪しい?

真犯人フラグの公式HPでの投票でも上位に上がってきている日野さん。
凌介を心配してくれている親友ポジションですが、結構怪しい点があったんですよね。
真犯人である可能性大!!
それぞれ詳しく説明していきますね。
強羅くん呼びで日野が真犯人確定?
真犯人フラグ14話はかなり日野が怪しかったですよね!!!
河村はさん呼び、日野は君呼び

なんと、至上の時に強羅君が登場。
日野は強羅君を『強羅君』とくん付けで呼んだんですよね。
強羅君はクライアント(依頼主)に自分の事を『強羅君』と呼ばせています。
河村が強羅君と連絡を取っていたときに、強羅君を『強羅さん』と呼んでいたのが印象的でしたね。
理由は河村が強羅に『心を開いていない(開くことはない)から』でした。
そして、繋がっていた理由は歴代編集長からの繋がりで仕事上『便利屋』として使っていたからなんですね。
しかし、河村はお金で情報を買うことはしなかったと強羅が話していましたね。
なので河村は強羅との怪しい繋がりはないということがわかりました。
逆に言うと、日野は強羅に心を開いているということになってしまいますね。
強羅君が日野に『検討を祈ります』

強羅が日野に『検討を祈ります』と言ったのも意味深でした。
そして、その前に日野が強羅に『ごめんね~強羅君、続きはまた今度』と言っています。
日野が強羅になにかを依頼している可能性が高いですね。
強羅君と本木は繋がっている説を考察していたのですが、そうなると日野が全ての依頼者なのかもしれない・・・
日野が暗号を解き、初めて車を出す

今回犯人から送られてきた暗号を解くきっかけになったのが、日野がひらめいたおかげでした。
文芸好きだったからというだけとも言えますが、謎解きの先導をした可能性もあります。
そして、なんと今回初めて日野が現場へ駆けつけます。
今までずっと留守番役で、現場に着いていくことはなかったのに今回は率先して運転していきます。

なぜなんでしょう?しかも法定速度で・・・(常識的かもしれませんが(笑))
わざと到着を遅らせた・・・?とも考えられますよね。
日野が本木を逃がした可能性も

現場に到着して、本木から逃れ倒れこむ光莉を発見。凌介が抱きかかえます。
本木と注射を打たれた橘一星がいる場所に行ったのは日野でしたね。
注射で動けなくなった橘一星を本木ひとりでそんなにすぐ運べるのか・・・というところも疑問です。
いっちんは細身ですが、大人の男性はかなり重いですし、本木はかなり小柄なのですぐに運ぶのは難しそうにも感じます。
これに関しては、日野が逃がしたか、橘一星がグルで芝居だったかの2択しかないと思っています。
『ゴタついてて・・・』が意味深

日野は今まで至上の時にいるシーンしかありませんでした。
しかし、14話ではみんなが集まる中『ごめんごめん。いろいろゴタついちゃってさ』と言って食材を入れた買い物袋を持って、至上の時に遅れて集合しました。
こんなこと初めてですよね?
なにがゴタついていたんだろう・・・と気になってしまいます。
そのほかにも今まで怪しいポイントはたくさんありました。
左手の薬指に指輪!実は結婚していた?
指輪してるのに結婚してる感がない

実は日野さん、左手の薬指に指輪をしているシーンが度々映っていたんです!

あれ、既婚者なの??と困惑しましたよね。
日野さんが出るシーンはいつも『至上の時』にいるときで、それ以外で何をしているのかかなり謎なんですよね。
指輪をしているのなら、結婚していそうですが、家族についてなにも語られてないんです。
この日野が結婚しているかどうかについて、そのほかにも不可解な点がありました。
相関図の人物紹介に違和感
相関図の人物紹介にかなり違和感を覚えました。
それがこちら。

凌介の親友である、河村と日野。
河村の人物紹介には、『独身、離婚歴なし。』とあります。
それに対して、日野の紹介文には既婚の有無は記載されていません。
これに少し違和感を覚えました。
紹介文もドラマの中でも、なぜ日野の家族については一切触れられていないのか。
なんだかかなり怪しいですよね。
その他にも日野=真犯人に繋がるポイントがいくつか見つかりました。
日野が真犯人だと疑われるポイント8つ

①真帆のことが好きだった
3話で河村と日野が凌介の家に励ましに来た際での会話で、真帆がキャンパスのマドンナだったという会話になりました。
日野が『俺結構好きだったよ・・・』と言っていました。
河村も『俺も・・・』と言っていましたが、日野の発言はガチな感じがしましたね。

そして、6話の凌介と真帆が結婚報告をするシーン。
日野『真帆ちゃんは、スペシャルだったんです』と、日野にとって真帆がかなり特別な存在だったことがわかりますね。
好きだった真帆を凌介に奪われて、文才も凌介の方があるということで、凌介を恨んでいた可能性は大いにあるのではないでしょうか?
②事件の日凌介を眠らせることが出来た

事件の日、凌介は日野の家でお酒を飲み、家に帰って真帆達がいなくなったことに気付きます。
お義母さんに電話したり電話帳を見ながらいろいろ考えている間に急に睡魔が襲ってきて眠ってしまうシーンがありましたね。
お酒を飲んでいましたし、夜中だったので眠くなる可能性もありますが、家族が失踪している中寝られるでしょうか?
凌介が結構抜けた人間なので、ありえるっちゃありえますが、普通は家族がいなくなっていたら気が気じゃなくて眠れないはずなんですよ。
夜と朝とで子ども部屋のイスが動いていたりと、誰かが家に侵入している疑惑もあるので、事件の日、日野のお店で睡眠薬を盛られていた可能性もありますね。
きっとバーボンソーダー濃いめの中に・・・!
③サークル誌や卒アルを入手できる人間

ぷろびんが凌介の学生時代の文集や卒アルを持っているのは、関係者にリークしている人物がいるからです。
1話で日野は凌介に、サークル誌をまだ持ってるかを聞いています。
そして凌介は『持ってる』と答えています。
サークル誌がかなりレアアイテムだということがわかりますね。
日野はサークル誌とトランクルームの存在を知ってる人間だからこそ、怪しいですよね。
④これまでの反応や発言が怪しい
これまでの反応がちょっと怪しいんですよね。

橘が『ミシシッピアカミミガメを守る会副会長』と『をんぬむ』が同一人物だったりとか、『アフロディーテの下僕』のアカウントを特定したりしていた時に、なんだか様子がおかしかったんですよね。
橘が『アフローディーテの下僕』のポエムラップを披露したときも、『こんなやつが犯人だったらムカつくねえ~』と答えていますが、なんだか気になりました。
平然を装って内心焦っているのでは?とも思えましたね。
⑤黒のスマホを使っている

本木の人違いで凌介に接触したところを盗撮していた人物がいました。
手前に映っている黒のスマホの人物ですね。

日野も黒のスマホを使っているので、盗撮したのも日野なのでは?とも言われています。
ちなみに黒のスマホを使っている人物は、
- 日野渉
- 橘一星
- 相良凌介
- 太田黒芳春
- 河村(レンズの位置が違う)
実は河村のスマホは黒ですがレンズの位置が違います。
橘も十分怪しいですが日野も怪しいです。
⑥アフロディーテの下僕との共通点も

盗撮した人物は『アフロディーテの下僕』と同一ですから、日野がアフロディ-テの下僕の可能性もあります。
日野が真帆の事をずっと好きだったみたいなので、
勝つのは僕の愛だ。
奴は卑劣なLiar。
拭いて涙、取り戻すこの手に宝。
待っててForever Lover。
これは真帆の事を歌っているのでは?
ありえそうですよね。
しかし、アフロディーテの下僕は太田黒部長だということが判明したのでこれは違いますね。
⑦6話で河村と日野の発言に矛盾が
6話での放送で河村と日野の発言に矛盾がありました。
河村『凌介が小説のことで理路整然と指摘するから日野が号泣しちゃって』
日野『河村が号泣しちゃって』
おやおや????
発言が食い違っているので、どちらかが嘘をついていますね。
日野さんかなり怪しいので、日野さんが嘘をついている可能性がありますね。
⑧黒のスマホ再び(光莉を撮影)
真相編11話で、光莉が脅され証言しているところを撮影しているシーンがありました。

これはかなり怪しいですね。
しかし、光莉を監禁していたのは本木だったので、このスマホは本木のシルバーのスマホが暗くて黒に見えただけだったようですね・・・。
⑨至上の時にいるシーン以外ないのが違和感
日野さんは、至上の時にいるときしか、映らないんですよ。
だから、1人の時何しているのか全くわからない。
これってかなり怪しいですよね。
そして、みんな至上の時に集まって情報共有するから、すべて把握できる人物だとも言えますね。
ここまででかな~り怪しいポイントが見えてきたので、真犯人の可能性はかなりアリですね!!
今後も日野さんの表情や反応、発言に注目したいですね。