『PRODUCE101 JAPAN SEASON2』(日プ2) ファイナルで惜しくも脱落した、 西島蓮汰くんと小林大悟くんですが、現在は韓国事務所WAKEONEの練習生であることがわかりました。
2022年開催のガールズプラネットの男性版ボーイズプラネットに参加するのか、はたまたWAKEONEから新グループでデビューするのか、その真相やデビュー日についても調査してみましたので、紹介しますね!
西島蓮汰と小林大悟の事務所はWAKEONE!
西島蓮汰と小林大悟は日プ2で脱落後の活動が気になりますよね。
2人は現在韓国にいる事が確定していて、デビューを控えていることもわかっています。
そのことが発覚するきっかけとなった投稿がこちら。
蓮汰と大悟がインスタに同じ文章を投稿
西島蓮汰と小林大悟が11月に全く同じ内容の文章をインスタグラムに投稿し、一緒にいることがわかりました。
以下が記載文章です。
お久しぶりです。小林大悟です。(西島蓮汰です。)
僕は今、韓国でデビューを目指して頑張っています。
番組が終わっても僕の事を今でも応援してくださっている多くのファンの方々に心から感謝しております。
もうすぐいい姿でお会いできるように頑張ります。
会える時まで応援して待っていてくださると幸いです。
ありがとうございます。
名前のところ以外は全てまったく同じ文章で、事務所から指示されて送ったのでは?という声もありました。
現在2人のインスタグラムのアカウントは削除されており、それも事務所の指示で消したのではないかと言われています。
『もうすぐいい姿でお会いできるよう頑張ります。』という言葉にデビューを期待してしまいますね。
2人が一体どこの事務所に所属しているのか気になりますが、実は2人は韓国の事務所WAKEONEに練習生として所属していることがわかりました。
WAKEONEはガルプラ発Kep1erが所属!
このWAKEONEですが、ガールズ版日プ2だと言われていたガールズプラネット999からデビューしたKep1erが所属している事務所になります。
Kep1erのメンバーについてはこちらで紹介しています!
西島蓮汰と小林大悟がWAKEONEに所属している理由について説明しますね。
蓮汰と大悟はWAKEONEの練習生!

WAKEONEの練習生欄に名前が記載
なんと、ナムウィキという韓国版Wikipediaのようなサイトの WAKEONEの練習生欄に、西島蓮汰と小林大悟の名前が載っていました。

上が西島蓮汰(PD101)下が小林大悟(PD101)と記載されています。
このサイト以外にも、k-popfreedomというK-popの情報をまとめているサイトでも同じように記載されていました。

日本のWikipediaと同じで公式ではないため、100%ではありませんが、他にも西島蓮汰と小林大悟がWAKEONE所属だと匂わせる情報がありました。
蓮汰と大悟がWAKEONEをフォロー
なんと、西島蓮汰と小林大悟がインスタでWAKEONEをフォローしていました。
これはもう間違いないのではないでしょうか?
さて、蓮汰と大吾がWAKEONEの練習生だとわかりましたが、今後事務所から新グループとしてデビューするのか、2022年のボーイズプラネットに参加するのか、気になるところですよね!
今のところ、2人はボイプラ参加ではなくデビューのほうが濃厚だと言われています。
その理由について説明しますね。
ボイプラ参加ではなくデビューが濃厚?

西島蓮汰と小林大吾はボイプラ参加ではなく、WAKEONEからデビューのほうが濃厚だと言われています。
それは、ボイプラの募集要項にありました。
ボイプラの募集要項にマッチしていない
2022年に行われるボーイズプラネットは、現在もオーディションが行われており、2022年2月11日までとなっています。
※放送日は2022年まだ未定。
対象は事務所無所属の個人練習生とあります。
ということは、西島蓮汰と小林大悟がWAKEONE練習生であれば、この対象には当てはまらないことになります。
2人のインスタの文章の書き方からしても、オーディション番組参加ではなく、WAKEONEから新グループとしてデビューを控えているといえるのではないでしょうか。
待望の2人のデビューが濃厚になってきましたが、デビュー日は一体いつになるのでしょうか?
蓮汰と大悟のデビュー日はいつ?
デビュー日はまだはっきりとはわかっていませんが。
しかし、もうすぐいい姿でお会いできるよう頑張ります。という言葉をみると、2022年中にはデビューもあり得るのではないでしょうか。
今後の情報が公開され次第追記しますが、良い報告を期待したいですね!