NHK番組『おかあさんといっしょ』の第22代目のうたのおねえさんに決定した『ながたまやおねえさん』。
2022年4月からあつこおねえさんに代わりうたのおねえさんを務めます。
幼少時代から歌のお姉さんになるのが夢だったようで、5歳の頃からミュージカルにも出演している経歴の持ち主です。
今回は永田茉彩(ながたまや)お姉さんの学歴・経歴プロフィールについて紹介しますね。
まやおねえさんのプロフィール

- 本名:永田茉彩(ながたまや)
- 愛称:まやおねえさん
- 生年月日:1999年12月生まれ(22歳)
- 出身地:静岡県富士宮市
- 身長:158cm前後
- 特技・趣味:食べること、観劇
お絵かき、散歩、変顔 - 好きな食べ物:牛タン、チョコレート
ハンバーグ、芋けんぴ、パン、梨、メロン - 好きなスポーツ:ダンス
- 好きな番組の歌:銀ちゃんのラブレター
タンポポ団にはいろう、まほうのくつ
まやおねえさんは、2022年に大学を卒業し、4月から新しく『おかあさんといっしょ』の歌のお姉さんになります。
幼稚園の頃からうたのおねえさんになるのが夢で、第18代つのだりょうこさん時代から歌のお姉さんをチェックしていたんだとか!
歌のお姉さんの交代会見でも、『今も信じられない。みんなの笑顔があふれる時間にしたい』と語っていました。
うたのおねえさんというのは、一体どうやって決まっているのか?というのも気になりますよね。
うたのおねえさんは、一般募集は行わず、音楽大学やミュージカル劇団、シンガーソングライターに募集がかけられるようです。
音楽に精通していることが大前提ですね。
その中からオーディションで決まりますが、なんと倍率300倍だそうで。
そんな狭き門を突破して、うたにおねえさんになったまやおねえさんや歴代うたのおねえさん達がかなりすごいことがわかりますね。
そんなまやおねえさんの凄すぎる経歴や学歴を紹介していきますね。
まやおねえさんの歌・音楽&ダンス経歴

まやおねえさんは、5歳の頃からミュージカルに出演していました。
それ以降も数多くの歌やダンスの舞台に出演しています。
幼稚園の頃から、エアロビクスダンスを習っており、全日本ゴリエ杯チアダンス選手権の大会に出場経験もあります。
中学時代吹奏楽部、高校時代に音楽部に所属して、大学は音楽大学に進学しています。
そんなまやおねえさんの中学、高校、大学の学歴についても紹介しますね。
まやおねえさんの中学は富士宮!
まやおねえさんの中学校は公開されていませんが、恐らく富士宮市内の中学校だと思われます。
吹奏楽部はどの高校にもあるので、特定には至りませんでしたが、吹奏楽が強い中学校を調べてみるとこちら。
- 富士宮市立富士宮第一中学校
- 富士宮市立富士根南中学校
この2校が強いみたいですね!
このどちらかではないかと思われます!
まやおねえさんの高校は清水南高校

まやおねえさんの高校は清水南高等学校ということがわかっています。
2017年10月開催の静岡県藤枝市の野外芸術フェスタのHPに情報が載っていました。
SPAC-ENFANTS =スパカンファン(静岡県の中高生)
引用元:https://spac.or.jp/opaf/2017_infujieda
池ヶ谷優希 静岡県立焼津中央高等学校2年
岩田麻緒 静岡県立清水南高等学校中等部2年
岡村桃果 屋久島おおぞら高等学校2年
岡村玲奈 静岡北高等学校3年
金森萌倭 静岡市立大里中学校3年
鈴木舞子 静岡県立浜名高等学校1年
永田茉彩 静岡県立清水南高等学校3年
西出一葉 静岡県立静岡城北高等学校2年
伏見彩花 静岡県立清水南高等学校2年
宮城嶋開人 静岡市立清水第五中学校3年
渡邉茉奈 日本大学三島高等学校2年
まやおねえさんは1999年生まれなので、2017年の時に高校3年生(18歳~17歳)ということは、年齢的にも合っていますね。
静岡県立清水南高校には、芸術科があり音楽専攻生は全員音楽部に入部するようです。
まやおねえさんは、高校は音楽部ということがわかっているので、清水南高校の芸術科音楽専攻だったようですね。
偏差値は51と平均的なようですね。
まやおねえさんの大学は国立音楽大学!
まやおねえさんの大学は国立音楽大学です。
国立音楽大学のミュージカルの告知ポスターに名前が載っていました。

まやおねえさんは、国立音楽大学の声楽部だったようですね。
出演の動画がこちら。
女官たち3人のひとりですね!
見つけられましたか??
本当に、歌のお姉さんになるべくして生まれてきたような、ながたまやおねえさん。
これからの活躍が楽しみですね!!
最後まで読んで頂いてありがとうございます(*^_^*)